カテゴリー
お知らせ

情シス支援ツール「さくらのレンタルサーバ:ユーザ一括出力ツール」 を無料公開しました

「さくらのレンタルサーバ」をご利用のお客様より「コントロールパネルで管理しているユーザの最新情報をリスト化したいが、登録ユーザ数が肥大化し手動で行うことが困難になった」とのご相談を受け、この度、弊社株式会社シードソリューションズでは「さくらのレンタルサーバ:ユーザ一括出力ツール」を作成しました。

本ツールは利用規約の範囲であれば、誰でも無料でご利用いただけます。

ツール一式ダウンロード

ダウンロードに含まれるもの

  • さくらのレンタルサーバ:ユーザ一括出力ツール
  • 利用マニュアル
  • 利用規約

使い方

手順作業
1まず事前に「Google Chrome」をインストールしておいてください。(すでにインストール済みの方は不要です。)
2ダウンロードしたzipファイルを解凍してください。
3解凍したファイルに含まれる「さくらのレンタルサーバ:ユーザ一括出力ツール .exe」をダブルクリックで起動してください。
4プロンプト画面が起動されますので、普段さくらのレンタルサーバのコントロールパネルログインで使用しているドメインとパスワードを入力してください。(この際、パスワードはプロンプト上には表示されません。)
5ログインに成功しましたら、後は自動でCSVファイルが生成されます。(初回のみネットワークアクセス許可のアラートが出ますので、「許可」としてください。)

※ 2段階認証設定されている場合は、本ツールを利用される際に一時的に解除しておいてください。

出力されるCSVの項目

No.項目名内容出力対象サービス
1ページ送り番号コントロールパネルでユーザを20件ずつ表示した場合に該当ユーザが出現するページ番号全サービス
2ユーザ名ユーザ名(メール利用の場合は、メールアドレスの@より前の部分)全サービス
3説明ユーザの説明(任意の文字列)全サービス
4権限ユーザの権限ビジネス、マネージド
5メール使用量使用済みのメール容量サイズ全サービス
6メール使用量(単位)使用済みメール容量サイズの単位(B、KB、MB、GBのいずれか)全サービス
7メール受信件数メールサーバに保存されているメール受信件数(1万件以上の場合、1万未満の数字は切り捨てとなります。)全サービス
8メールの利用メールを利用するかビジネス、マネージド
9メール容量上限ユーザ毎の設定上限全サービス
10受信/転送専用メールを受信するか転送専用にするか全サービス
11転送先アドレス転送する場合の転送先アドレス全サービス
12拒否リスト受信を拒否するメールアドレスリスト全サービス
13拒否リスト正規表現受信拒否の設定に正規表現を用いるか全サービス
14許可リスト受信を許可するメールアドレスリスト全サービス
15許可リスト正規表現受信許可の設定に正規表現を用いるか全サービス
16ウィルスチェックウィルスチェックを行うか全サービス
17迷惑メールフィルター迷惑メールフィルターを使用するか全サービス
18簡易迷惑メールフィルタの処理方法14で「使用する」とした場合の簡易迷惑メールフィルタの処理方法全サービス
19FTPFTPを利用するユーザかビジネス、マネージド
20FTP利用許可ドメインこのユーザがFTPを利用できるドメインの設定ビジネス、マネージド
21FTP利用禁止ドメインこのユーザがFTPを利用できないドメインの設定ビジネス、マネージド
22WebDAVWebDAVを利用するかマネージド
23WebDAV利用許可フォルダこのユーザがWebDAVで利用できるフォルダの設定マネージド
24WebDAV利用禁止フォルダこのユーザがWebDAVで利用できないフォルダの設定マネージド

利用規約

ダウンロードいただいたファイルの中に利用規約が含まれておりますので、必ず利用規約をご確認いただいた上でご利用ください。

注意

本ツールは必ず弊社webサイトからダウンロードしたものをご利用ください。改ざんされたツールを使用した場合、さくらのレンタルサーバのコントロールパネルログインアカウントが盗み取られてしまう可能性があります。お気をつけください。

ご意見ご感想/独自ツール作成依頼

本ツールへのご意見ご感想ございましたら、madoguchi@seedsolutions.co.jpまでご連絡お待ちしております。

また、このような作業自動化ツールの作成につきましては1案件あたり5万円ほどから承っておりますので、お困りの作業等がございましたらぜひご相談ください。